伝える力を磨こうの会!!

こんにちは。
みなとのまち100km徒歩の旅
学生スタッフのみくしーです。

2/21に第11回みなひゃく募集チーム
第2回研修が行われました。

今回の研修では、
説明会や募集活動に向けての
準備や確認が行われました。
新しいチラシのデザインや、説明会施設、説明会で使用するパワーポイント、そして、新しい試み、、などなど!
4月の募集活動に向けて
どんどん話が具体的になってゆき、
今から早く活動がしたい!とワクワクしています。

イメージ 1

イメージ 2


そして午後からは、題して、
『伝える力を磨こうの会!』
(私が勝手に考えました(^^;; )
が開かれ、説明会の練習を行いました。

イメージ 3

イメージ 4


この100km徒歩の旅の魅力、、
それを伝える難しさに苦戦しました。

このように、説明会に向けて
伝える力を磨き、この素晴らしい事業を
みなさんに知ってもらい、
さらに、興味を持ってもらえるように
スタッフ全員で日々精進していきます!!

学生スタッフの説明会への
気合いは十分です!!
説明会の日程や詳しい詳細も
もう少ししたらお伝え出来るかと
思いますので楽しみにしていてください(⌒▽⌒)

そして、なんとこの日は、、
社会人スタッフ、あかりさんの誕生日!!

サプライズでお花のプレゼントがありました^ ^

イメージ 5


素敵な写真ですね(*^o^*)
あかりさん改めて、おめでとうございます!

このように、第11回みなひゃくは
どんどん前に進んでいます!
参加する小学生の皆さん、そして保護者の皆様、学生スタッフのみなさん、、
楽しみにしていてくださいね(^∇^)

以上!学生スタッフ
みくしーがお届けいたしました*\(^o^)/*!

この記事へのコメント