第11回みなチャレブログ!☀️子どもの誓い紹介☀️⑦
こんにちは!
今回ブログを担当させていただきますワカメです🌿
本日は2班のみんなの〝五つの誓い〟を紹介させていただきます!
まずは1人目〝和奏〟さん!
和奏さんは「毎日学校帰りに玄関掃除をする」という誓いです!そして写真にあるように、姉妹2人で誓いを頑張っている様子をお届けします!
玄関が綺麗だと毎日が気持ちいいですよね✨
2人目は〝凜華〟さん!
凜華さんは「朝日新聞の記事を毎朝朗読する」という誓いを立てていました!zoomでお話してくれた時も、苦手だった朗読がどんどん上達しているそうです📚
続けることで得られることに、気付けるって素敵なことだと思います!
3人目は〝結衣〟さん!
結衣さんは「毎日腹筋を20~30回すること」を誓いとしていました!zoomを行うごとに、回数が増えていくというお話を聞いて、ストイックな様子に感激しました😹
皆さんも、できるできると自分を信じて頑張っている姿、とってもかっこよかったです!!
4人目は〝惺那〟さん!
惺那さんは「毎日食器洗いをする」という誓いを立てていました!この誓いを立てた理由も、お母さんのためという、人のために何かをしたいという気持ちがとても優しいなぁと思いました😳
これからも人のために動けるような心を忘れないで、頑張ってほしいです🌱
〜学生スタッフから〜
☑︎まゆどん
この1ヶ月で大きな変化がなくても焦らなくて大丈夫。コツコツ続けていくことで、いつの間にかあなたの大きな力になっています。
あなたらしく素敵な人生を!応援しています!
☑︎なべ
できるようになったことや自分の中で変わった所がたくさんあるよね!
そのどれもがこれからのみんなを助けてくれるはず!!
お疲れ様🎌
☑︎ぷーさん
この1ヶ月、みなチャレに参加してくれてありがとう。そしてお疲れ様🍀
みんなと一緒に頑張れたことを忘れずに、あと半年の小学校生活とこれからくる中学校生活をすごしてください!
☑︎はやせ
みなさんは1つの誓いを立てたときに続けられそうなものを選択したはずです。何事も積み重ね。何かに挑戦しようと思ったときその事を少し考えてみて下さい。小さな変化が大きな力になることをみなさんはもう知っていると思います。応援しています!
☑︎ワカメ
みんなこの1ヶ月本当にお疲れさま!!この1ヶ月、続けることが辛い、ということもあったはず。でもこの頑張った日はみんなのためになるはず……!あと少しの小学校生活楽しんでください☀️
1ヶ月間みんなの頑張っている姿、本当にかっこよかったです!!私たち学生スタッフも、みんなの頑張っている姿を見て本当に元気付けられました!
これからも、人のため、自分のスキルアップ、などなど何か頑張れることを見つけて努力していってほしいなとワカメは思います!
みんな1ヶ月本当にお疲れさまでした!!!!!!
自分のことをたくさん褒めてあげてください🙆♀️
この記事へのコメント