第9回みなチャレブログ!子供たちの誓い紹介⑤
こんにちは!今回ブログを担当させていただきます!学生スタッフのがくろうです!
本日は昨日に引き続き第5回目の子共たちの誓いを紹介します!
本日は5班からピックアップして、2人紹介させていただきます!
1人目は柚ちゃん!
誓いは「毎日4キロ歩く!」学校終わりの放課後や休日にお母さんと散歩をして誓いを実行しています!
今年のみなとのまち100㎞徒歩の旅は新型コロナウイルスの影響で中止となってしまいましたが、そんな中でも自分なりに100㎞に向き合い歩くことを誓いに決めました!
雨の日は家の中で運動を行い、毎日体を動かす健康的な日々を送っているそうです😊
2人目は和夏ちゃん!
誓いは「洗濯物をたたむのを手伝う!」自分の分と家族の分を含めて毎日服をたたむのを誓いにしています!服を畳んでくれるのは家族としてはとっても助かることです😭!
また、正しい服のたたみ方もマスターできれば将来役に立つこと間違い無し!
家族のためにも自分のためにも毎日服を畳むのをファイト!
そんな自分で立てた誓いを毎日頑張っている皆んなに5班の学生スタッフから応援のメッセージです!
✨あべたく✨
ここまでがんばってきたみんななら、残り半分も絶対大丈夫!
最後まで自分を信じて、全員で誓いを達成させようね!
✨ほっつなー✨
みんなはどんな気持ちで10月4日を迎えたいかな?わたしは1ヶ月がんばったー!って気持ちで塩竈神社の202段を登りたい!!がんばるあなたはカッコイイよ✨
✨やす✨
みんなの頑張りを見てやすも頑張れます!お互い成長した姿で会えるようにあと残り二週間がんばろうね💪🌟
みんななら、できる できる 必ずできる!!
✨ありー✨
頑張りは、きっと自分のためになるはず!つらいときがあっても、乗り越えた先にはやってよかったと思える喜びが待っているかもしれない!
✨こうちゃん✨
続けてきたことは自分の力になってるよ!!ここまでやってきた自分を信じて最後まで頑張ろう!
10月4日待ってるよー!!
✨がくろう✨
自分で決めた誓いをやり抜けると大きな自信につながるよ!今の世の中大変だけど、こんな中でも自分の誓いに対して毎日頑張れている皆んなはみなチャレを通して大きなパワーが得られるよ!絶対!!だから残りの期間も自分と応援してくれている人達を信じて頑張ろぉーー🔥
9月も半分が過ぎました!ここからが折り返し地点🚩、踏ん張り所です!今まで頑張ってきた道のりを振り返って、誓い毎日達成をみんなで頑張りましょう!!!
以上が5班の子供達の誓いの紹介でした!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
今後ともブログを見てもらえると大変嬉しいです!ではでは!👋


この記事へのコメント