第一回 みなチャレブログ! 学生スタッフ五つの誓い紹介①
こんにちは!☀️
学生スタッフのくもひよです!☺︎
去年は7班のサブリーダーをしていました!😆
今日から週に2回、みなチャレ学生スタッフの「5つの誓い」の紹介を行なっていきます!
今回は私が実行している「5つの誓い」のうち1つを紹介します!
【そもそも「5つの誓い」とは…?】
みなチャレの学生スタッフ全員が、それぞれ毎日、継続することを「5つ」決めて実行している活動のことをいいます!毎日、自分で決めたことを継続することで、「当たり前のことを当たり前にできる力」や「継続力」を身につけています!!
さてさて、話は戻りまして!私の5つ誓いのうちの1つを紹介したいと思います😊
①内容紹介
②やろうと思ったきっかけ
③続けるための工夫
④最後に一言!
の順で紹介します!!それではスタート🌻🌻
①毎日1回は料理を作る!
②普段から料理をすることが多く、料理のレパートリーを増やしたり、主婦のように手際が良くなりたい!と思ったことがきっかけです😊
③自分のごはんだけではなく、家族の分も作るようにしています!「自分が作らないと夜ご飯がない😰」という環境にすることで続けられています!
④今日からみなチャレが始まりましたね!参加者の皆さん!私も5つの誓いを頑張るので一緒に誓いを守り切りましょう!!
以上で私の5つの紹介を終わります!!最後まで読んでいただきありがとうございました😊😊
次のブログの更新も楽しみにしていて下さい!

この記事へのコメント