「第15回みなとのまち100km徒歩の旅」進行中!第7回ZOOM研修!!

皆さん、こんにちは!学生スタッフのやまちゃんとこうちゃんです!
コロナウイルスの脅威にさらされている今、私たち「みなとのまち100㎞徒歩の旅」スタッフ一同、このような状況だからこそできることを日々模索し、来年に向けて歩み始めています。春の募集活動によって、新しい旅の仲間も3名加わり、新体制となって活動しています。

先日6月21日に“「第15回みなとのまち100㎞徒歩の旅」第7回ZOOM研修”
が行われました!今回の研修テーマは、ずばり「チームビルディング」です!研修内でいくつかのグループに分かれ、対戦形式で研修を行いました。「絵をかきましょう」では伝える力、「一文字漢字アウトプット」、「国名アウトプット」ではチーム内での連携や作戦を立てる力など、チームを組む上で必要になる力を養う機会になりました!

記事写真①.png記事写真②.png

やまちゃん「第7回研修は、お互いのチーム力が試される内容でした。ほかの班との共有では、自分たちの班では気づけなかったことがたくさんあり、収穫が多かったです。これからも一回一回の研修を大切にして、来年の本番で成果を発揮したいと思います!」

こうちゃん「今回の研修でチームには個々のつながりや成長が大切であるということがわかりました。これからの活動もモチベーションを高く取り組んでいきます。来年に繋がる1年にしたいです!!」

最後まで読んでいただきありがとうございました!今回の研修で学んだ「チーム力」にさらに磨きをかけ、来年の本番につなげられるよう、精進してまいります。これからも、みなとのまち100㎞徒歩の旅をよろしくお願いします。

この記事へのコメント